2007年5月11日金曜日

役に立つおしごと(2)

ボクの中の人もふくめてにんげんは役に立たないしごとばかりしています。にんげんは「うしのおちち」を出す仕事を「てつだう」ことはできても、「毎日おちちを出す」ことはできません。
そうかにんげんは役立たずだな。だからボクはにんげんのできる役に立つお仕事は何かないのかなと考えました。おちちを出すほかに役に立つおしごとを見つけるのはむずかしいです。ハエをしっぽでたたくおしごと、えらそうなひとが乗っているくるまをひっぱるおしごと、ボクにはそれくらいしか思いつきません。そうしているうちに中の人はパソコンをみながら、「てけてーん、てけてけてーーーん、てーーーてけてーーん」と歌い始めました。楽しそうに中の人はそのパソコンに映るおじさんを指して、「おしごとをする人」とボクに言いました。きっとこのおじさんは役に立つおしごとをするひとなんだと思います。中の人も飼い主さんもこの写真のひとのようなおしごとをしてほしいなと思いました。

1 件のコメント:

匿名 さんのコメント...

モーモーちゃんへ

にんげんのおしごとは、牛のおしごととちがって数えきれないくらいいろんなしごとがあるのです。

中の人もニヘラニヘラとしているようで、あれはあれでがんばっているのですよ。たまには冷たいうしのおちちでいたわってあげてくださいね。