中のヒトが1年ぶりに日記を更新したと思ったら、どうでもいいカキコ。いま中のヒトは溜まったサドクの処理でてんぱっています。
Q1:ボードゲームにハマった(ボードゲーマーになった)のはいつごろですか? 
小学生時代:赤本、青本 
中学高校の頃 超人ロック、英雄三国志他、タンクハンター、パックスブリタニカ。 
Q2:ハマるきっかけになったゲームは何ですか? 
超人ロック、Ticket to Ride、RoboRally
Q3:どのようなタイプのゲームが好きですか? 
テリトリーマネージメント、ファミリーゲーム 
Q4:よくゲームをする場所はどこですか? 
自宅、友人宅、ホテル会議室、図書館会議室
Q5:どれくらいの頻度でゲームをしていますか? 
Biweekly 
Q6:現在よく遊んでいるゲーム仲間は何人くらいいますか? 
20くらい? 
Q7:ゲームはいくつくらい持ってますか? 
30ほど? 
Q8:どれくらいのプレイ時間のゲームを好みますか? 
1時間
Q9:オールタイム・マイベストゲームは何ですか? 
Funkenschlag (Power Grid)
Q10:これまで回数を一番多くプレイしたゲームは何ですか? 
Power Grid
Q11:好きなゲームデザイナーは誰ですか? 
Reiner Knizia、Vlaada Chvátil、Uwe Rosenberg 
Q12:嫌いな(自分に合わないと思う)ゲームデザイナーはいますか? 
特になし 
Q13:好きなゲームメーカー・ブランドはありますか? 
意外にQueen Gamesか?渋めのが多くて良し!
Q14:異性とボードゲームをすることはありますか? 
はい
Q15:子供とボードゲームをすることはありますか? 
Dominionでゲーム友の娘さんにCurseされまくり。
Q16:お年寄りとボードゲームをすることはありますか? 
はい、Age of SteamやBrass,Settler of Americaでしごかれました。
Q17:子供の頃、どんなゲームを遊んでいましたか? 
Q1参照 
Q18:麻雀は遊びますか? 
いいえ
Q19:『モノポリー』は好きですか? 
ご当地モノポリーは好きだけど。
Q20:『カタンの開拓者』は好きですか? 
Settler of Americaはいいけど。あんまり~。
Q21:『カルカソンヌ』は好きですか? 
好き~。早く娘がこれができるくらいまで育って欲しい(おい!)
Q22:『ドミニオン』は好きですか? 
普通。
Q23:拡張セットを加えて遊ぶのは好きですか? 
ルールが複雑になるので嫌い。でも、Pillers of the Earthには必須だと思う。
Q24:伝統ゲームやアブストラクトゲームは好きですか? 
そんなに好きではない。多人数でわいわいやりたいのが好きなので。
Q25:BSWやiPhone/iPadアプリでボードゲームを遊びますか? 
はい!BSWのCan'tStopの効果音はいい!
Q26:テレビゲーム機や携帯ゲーム機でボードゲーム以外のゲームを遊びますか? 
子供ができてやる暇がゼロ。
Q27:ウォーゲームは遊びますか? 
昔はやっていたが。今は全然。
Q28:TRPGは遊びますか? 
D&Dはやっていた。20年以上前。
Q29:トレーディングカードゲームは遊びますか? 
いいえ
Q30:デッキ構築ゲーム(ドミニオンクローン)は遊びますか? 
アセンションはいい! 
Q31:得意なゲームはありますか? 
Roborally、意外にマハラジャ?
Q32:「このゲームは合わない」と思ったゲームはありましたか? 
好きなんだけど、オークションのあるゲームで勝てない。誰か、Raの必勝法を教えてくれ~。
Q33:食わず嫌いだったけど、遊んでみたら意外とイケたというゲームはありますか? 
Q34:忘れられないコンポーネントのゲームはありますか? 
「トリュフ探し」の豚鼻
Q35:今入手しづらいゲームで欲しいものはありますか? 
Pax Britannica, Empires of the middle ages、クァークスとか。
Q36:所有ゲームの中でもっとも笑いの取れる一品は何ですか? 
「トリュフ探し」の豚鼻
Q37:自分が死んだとき、お棺に入れてほしいゲームは何ですか? 
特になし
Q38:国産でオススメのゲームは何ですか? 
Shadow Hunters
Q39:「これこそ日本語版を出してほしい!」というゲームはありますか? 
特になし、英訳してほしい日本語ゲーだと、過去のエポック社やHJ社の作品。
Q40:「これこそ再版してほしい!」という同人ゲームはありますか? 
よく知らないのでなし!
Q41:よく見ているボードゲーム関連サイトはどこですか?(いくつでも) 
BGG、DiceTower
Q42:購入の参考にしているゲーム紹介サイトはどこですか?(いくつでも) 
BGG、Tom Vesselのレビュー(メロディちゃんの解説はいい!)
Q43:書籍・雑誌で「これは役に立った」というものはありますか? 
なし 
Q44:月平均するといくらくらいゲームを買っていますか? 
40ドル前後?
Q45:主にどこでゲームを買っていますか? 
ThoughtHammer, Boards&Bits
Q46:ゲームを買うときに決め手となるものは何ですか? 
仲間内の評価
Q47:新作と聞くと思わず手が出そうになるほうですか? 
いいえ。 
Q48:購入の時、ゲーム賞の受賞歴を重視しますか? 
いいえ。 
Q49:国内で好きなボードゲームショップはどこですか? 
Q45参照
Q50:ショップを選ぶときに決め手となるものは何ですか? 
値段、品揃え
Q51:メビウス頒布会に入っていますか? 
いいえ
Q52:海外から個人輸入したことがありますか? 
欧州は物価が高いのでしません。
Q53:「これがゲームになったら絶対買うのに」というものはありますか?(実際のできごと、小説、漫画、アニメなど) 
とくになし
Q54:買ったけど未プレイのゲームはどれくらいありますか? 
At the Gate of Loyanのみ?
Q55:ネットオークションの取引で困ったことはありますか? 
やったことがない
Q56:プレイしたゲームの記録はどうしていますか? 
していない 
Q57:否定的な感想を言ったり書いたりするほうですか? 
交換会で別のゲームと交換(笑)なので、否定的発言は避ける。
Q58:ゲーム中によく心がけていることや信条はありますか? 
笑いは絶やさない
Q59:ボードゲームにおけるジンクスはありますか?(『マニラ』で船長をやると贔屓した船が到着しないなど) 
同じメンツで同じゲームを2度勝利することができない!
Q60:あなたは勝敗にどれくらいこだわりますか? 
ゲームに因る
Q61:ゲーム中にはどんな会話をしますか? 
子供の話、新作ゲーの話 
Q62:ゲーム中につい言ってしまう口ぐせはありますか? 
なし
Q63:同じゲームを繰り返しプレイするほうですか? 
いいえ
Q64:ほかのプレイヤーに「これはやめてほしい」と思うことはありますか? 
長考は簡便
Q65:長考はどれくらい許されると思いますか? 
↑を参照
Q66:ゲームが終わる前にもうトップを取れないことが確定したらどうしますか? 
1,2位争いに影響が及ぶ手を打つ
Q67:遊ぶゲームはどうやって選んでいますか? 
メンバー次第 
Q68:インストで定石を教えることやゲーム中に助言をすることについてどう思いますか? 
別にいいと思う。
Q69:インストで工夫していることはありますか? 
特になし。仕事のプレゼンと同じ。
Q70:ゲーム中の飲食はどこまでOKだと思いますか? 
飲み物はOK.
Q71:ゲーム終了後の感想戦をどれくらいしますか? 
あんまりしない 
Q72:既存のゲームのルールを改良してみようと思うことがありますか? 
めんどくさい
Q73:自分でゲームデザインをしたことはありますか? 
なし
Q74:攻略法をいろいろ考えたくなるほうですか? 
はい
Q75:ゲーム会終了後にはどんな話をしますか? 
子供が小さいので、とっとと帰る。
Q76:長時間ゲームといえば何時間以上だと思いますか? 
2時間以上。 
Q77:便利だと思う小道具はありますか? 
小皿、小袋、工具(釘とかネジを入れる)ケース 
Q78:ゲームの収納に困ったとき、何か対策をしていますか? 
してません。
Q79:オープンのゲームサークルには参加しますか? 
Twin Cities Eurogame Meetup
Q80:ゲームサークルのメリットは何だと思いますか? 
ゲームができるメンバーが居る 
Q81:ゲームサークルの問題点は何だと思いますか? 
とくになし
Q82:ゲームサークルで気を付けていることはありますか? 
礼儀正しく
Q83:ゲームサークルで嫌な思いをしたことはありますか? 
特になし
Q84:自らゲームサークルを立てようと思ったことはありますか? 
なし
Q85:「すごいなあ」「えらいなあ」と思えるプレイヤーや関係者はいますか? 
いる 
Q86:ボードゲーマーには変な人が多いと思いますか? 
IT産業従事者が多いと思う 
Q87:エッセン国際ゲーム祭など海外のボードゲームイベントに行きたいと思いますか? 
行きたいけど、お金がない!
Q88:浅草のゲームマーケットに行ったことはありますか? 
それっていつなのさ?
Q89:ボードゲームが好きだということを進んで(ふだんゲームをしない)人に言うほうですか? 
それを理由で有給取るので言います
Q90:あなたの家族は、あなたがボードゲームをすることをどう思われていますか? 
2歳の娘が「赤いミープル」とか言うようになって好意的。嫁さんの視線がたまに痛い。
Q91:ふだんゲームをしない人にゲームを勧めることがありますか? 
あんまり
Q92:ゲームをあまりやってない人に対してどんなゲームを出しますか? 
Ticket to Rideとか
Q93:ボードゲームをプレゼントで贈ったことがありますか。 
なし
Q94:ボードゲーム以外の趣味は何ですか? 
ハイキング
Q95:ボードゲームという趣味をやってきて嬉しかったことは何ですか? 
知人が増えた。厳しい冬を過ごすにはいいい!
Q96:ボードゲームという趣味を続けていく上で苦労する点はありますか? 
家族へのコミットメントとの妥協
Q97:ボードゲームという趣味の欠点は何だと思いますか? 
さらに自分のギークさに磨きがかかるという点。
Q98:日本におけるボードゲームの現状をどう思いますか? 
在米ゲーマーなのでよくわかりませんが、もっとプレー人口が増えてもいいよね。
Q99:もしボードゲームの発展を阻害しているものがあるとすれば、それは何だと思いますか? 
言語、貧弱な住環境
Q100:最後に。あなたにとってボードゲームとは何ですか? 
趣味
 
