きのう、飼い主さんが髪をきりました。ちょっと長い髪だったのを、みじかくしました。飼い主さんは「しつれん」したわけではありません。しつれんしたら、レストランにいって、「ねぇマスター!」という「おうた」をうたうのがふつうだからです。きっと飼い主さんは「まがさした」だけだとおもいます。
飼い主さんのあたらしいい髪がたはよく似合うと思います。なかのひとは「しょうじょたいの誰かさん」と飼い主さんをほめていました。ボクは、「せいんとふぉーの誰かみたい」と言ってほめてみました。そうしたら、飼い主さんは怒って中の人とボクをたたきました。ボクは何で怒られているのかわかりません。こんど、飼い主さんにあったら飼い主さんの「はつこい」のひとの「でびっとぼぅいおじさんみたい」と言って、ほめようかとおもいます。
2007年12月5日水曜日
2007年11月30日金曜日
ボードゲーム
中のひとは「ボードゲーム」というものが大好きです。赤とか緑とかいろいろな色のついた紙をめくっては、サイコロを振ったり、コマを置いたりしてあそんでいます。最近は飼い主さんをまきこんで、「かるかそんぬ」、「さんふぁん」とか「のおとるだむ」というゲームをやって遊んでいます。ボクも「かるかそんぬ」をします。次々に広がるあたらしい土地にコマをおいて、「ここはボクの土地だぞ」と言ってきょうそうをするゲームです。土地にまち、みち、きょうかい、そうげんがあります。ボクは草が大好きなので、いつも「そうげん」にコマをおいてみるのですが、いつも負けてしまいます。どうやれば勝つのでしょうか?モ~モ~。
2007年11月27日火曜日
モーモーとブーブー
中のひとがめんどぐさがってにっきをつけていないあいだ、ボクは
ひいづるのくにへ
行ったり、ふたごちゃんの住む町へ移ったりと
いろいろなことがありました。そのあいだに新しいおともだちができました。
ひいづるのくにで、まいあさ、あたまのわるそうなおねえさんとてれびでうらないをしているブタさんです。なまえはこまめちゃんと言います。中のひとが「こまめ」というなまえは「とうろくしょうひょう」なので、代わりに「ぶーぶー」というなまえをつかえとうるさいので、ボクもぶーぶーと呼ぶことにしています。ぶーぶーちゃんのうらないはよくあたります。きょうの「おうしざ」は12番目で、「あした、はんばーぐになるでしょう」と言われました。でも「うしのおちち」を1リットル飲むとはんばーぐにならずにすむとおしえてくれました。きっとボクを食べようとしたのはゆだやさんなのでしょう。
ひいづるのくにへ

いろいろなことがありました。そのあいだに新しいおともだちができました。
ひいづるのくにで、まいあさ、あたまのわるそうなおねえさんとてれびでうらないをしているブタさんです。なまえはこまめちゃんと言います。中のひとが「こまめ」というなまえは「とうろくしょうひょう」なので、代わりに「ぶーぶー」というなまえをつかえとうるさいので、ボクもぶーぶーと呼ぶことにしています。ぶーぶーちゃんのうらないはよくあたります。きょうの「おうしざ」は12番目で、「あした、はんばーぐになるでしょう」と言われました。でも「うしのおちち」を1リットル飲むとはんばーぐにならずにすむとおしえてくれました。きっとボクを食べようとしたのはゆだやさんなのでしょう。
2007年5月16日水曜日
む〜びんぐせ〜る

2007年5月13日日曜日
2007年5月11日金曜日
役に立つおしごと(2)

そうかにんげんは役立たずだな。だからボクはにんげんのできる役に立つお仕事は何かないのかなと考えました。おちちを出すほかに役に立つおしごとを見つけるのはむずかしいです。ハエをしっぽでたたくおしごと、えらそうなひとが乗っているくるまをひっぱるおしごと、ボクにはそれくらいしか思いつきません。そうしているうちに中の人はパソコンをみながら、「てけてーん、てけてけてーーーん、てーーーてけてーーん」と歌い始めました。楽しそうに中の人はそのパソコンに映るおじさんを指して、「おしごとをする人」とボクに言いました。きっとこのおじさんは役に立つおしごとをするひとなんだと思います。中の人も飼い主さんもこの写真のひとのようなおしごとをしてほしいなと思いました。
2007年5月10日木曜日
2007年5月8日火曜日
登録:
投稿 (Atom)